屋久島でのできごと、自然の中で気づいたことなど発信していこうと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に7月・8月・9月が過ぎ去り、なんと10月ですね。
みなさんの楽しい楽しい夏休みのお手伝いをしていたら
夏が「びゅんっ」ととおり過ぎていきました。
でも思い返してみたらいろいろあったなぁ。
集落の夏祭り、青年団でビール・焼き鳥売り。
ナギナタ踊り。
夏祭りは今年は6個所参加したし、花火もばっちり楽しんだっ!!
台風の中の登山。宮之浦岳に縄文杉・・・・
ボランティアもした。トイレの掃除や募金のアナウンス。
体験カヤック教室。
出会ったこどもたちは屋久島のこと、ちゃーんと絵日記に描いてるかな?
そして9月の末。3か月めいっぱい動いたので少しお休みをいただいたのです。
同じ青年団のT先輩が前から「カヌーに乗ってみたい!」と言っていたので
プライベートカヌーに出かけましたとさ。
T先輩のお知り合い(同級生と後輩!)のお2人も一緒でした。
そろそろ川の水も冷たくなってきたから暖かい格好してきてね!
と念を押して良かった?乗って10分ほどでスコールのような雨!!
でも屋久島っこの4人ならへっちゃら。木の下で休憩待機。
驚くような集中豪雨もそう長くは続かないもの。
小雨になったところを見計らって「今だ!!」とまた漕ぎはじめる。
お天気は少しずつ回復。「さっきの雨はなんだったんだ?(笑)」と思わず口ぐちに言う。
雨あがりは景色がきらきらして本当にきれい。
さぁここでゴールですよ。記念に一枚。
普段見慣れた山や川の景色も、この日は違って見えたかなぁ?
では、ちょっと休憩。お茶タイム。
カヌーの上でほっと一息。外で飲むコーヒーは本当に格別☆
水がおいしい屋久島だとなおさらなんだよ。
しばらく4人で横に並んだまま、ふわふわと川に流されてみる。
こういうのもいいねぇ。
帰りは川の流れに乗っていけばいいからすっごく楽ちん!
あっという間に下流まで下ってしまう。
「屋久島は山だけじゃなくて川もいいよ~~!」と
屋久島 川ガールモデルのTさん。(笑)
たまにはのんびり仲間とカヌーっていうのも楽しい!
この後、食事会でのおしゃべりも本当に楽しかった!!
Tさん、Oさん、Sさん、Mさんまた遊んでくださいね~~♪
体験教育社ヤクシマーズ http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/index.html
町民から考える「水・トイレ問題」http://yakushimazutoire.blog.shinobi.jp/
みなさんの楽しい楽しい夏休みのお手伝いをしていたら
夏が「びゅんっ」ととおり過ぎていきました。
でも思い返してみたらいろいろあったなぁ。
集落の夏祭り、青年団でビール・焼き鳥売り。
ナギナタ踊り。
夏祭りは今年は6個所参加したし、花火もばっちり楽しんだっ!!
台風の中の登山。宮之浦岳に縄文杉・・・・
ボランティアもした。トイレの掃除や募金のアナウンス。
体験カヤック教室。
出会ったこどもたちは屋久島のこと、ちゃーんと絵日記に描いてるかな?
そして9月の末。3か月めいっぱい動いたので少しお休みをいただいたのです。
同じ青年団のT先輩が前から「カヌーに乗ってみたい!」と言っていたので
プライベートカヌーに出かけましたとさ。
T先輩のお知り合い(同級生と後輩!)のお2人も一緒でした。
そろそろ川の水も冷たくなってきたから暖かい格好してきてね!
と念を押して良かった?乗って10分ほどでスコールのような雨!!
でも屋久島っこの4人ならへっちゃら。木の下で休憩待機。
驚くような集中豪雨もそう長くは続かないもの。
小雨になったところを見計らって「今だ!!」とまた漕ぎはじめる。
お天気は少しずつ回復。「さっきの雨はなんだったんだ?(笑)」と思わず口ぐちに言う。
雨あがりは景色がきらきらして本当にきれい。
さぁここでゴールですよ。記念に一枚。
普段見慣れた山や川の景色も、この日は違って見えたかなぁ?
では、ちょっと休憩。お茶タイム。
カヌーの上でほっと一息。外で飲むコーヒーは本当に格別☆
水がおいしい屋久島だとなおさらなんだよ。
しばらく4人で横に並んだまま、ふわふわと川に流されてみる。
こういうのもいいねぇ。
帰りは川の流れに乗っていけばいいからすっごく楽ちん!
あっという間に下流まで下ってしまう。
「屋久島は山だけじゃなくて川もいいよ~~!」と
屋久島 川ガールモデルのTさん。(笑)
たまにはのんびり仲間とカヌーっていうのも楽しい!
この後、食事会でのおしゃべりも本当に楽しかった!!
Tさん、Oさん、Sさん、Mさんまた遊んでくださいね~~♪
体験教育社ヤクシマーズ http://www18.ocn.ne.jp/~tainoko/index.html
町民から考える「水・トイレ問題」http://yakushimazutoire.blog.shinobi.jp/
PR
この記事にコメントする