忍者ブログ
屋久島でのできごと、自然の中で気づいたことなど発信していこうと思います。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日しいたけのことを考えています(笑)

本日もしいたけの様子を見にいくと
網をかけたかいあってか
5センチくらいのしいたけさんが60個くらい取れましたぁ!
さっそくオーブントースターで焼いて塩をふって食べました。
うーん。いい香りやぁ~~~
動物に荒らされる以前は手のひらサイズのしいたけさんを
毎日食べていたのに今や遠い過去の話しになってしまっていた(?)
のでなんだか感動がよみがえりました。
事務所でのお昼ごはん、しいたけさんでだしを取っておそばもいただきました。
本当においしかったです。

このまま平和な日が続くといいなぁ。たくさん取れた!
しいたけ汗をかく。「熱いよ~。」









PR
というわけで昨日は一日かけて猿よけのネットはり。
ネットなんぞあっという間にかみ切られてしまうという
上野さん情報を気にしながらも
「まぁこれでしばらくは警戒して来ないだろう・・・」
と一生懸命ネットをはる。
隙間があれば石や木でふさぐ。 
かわいいしいたけちゃんたちはこんなかんじに保護されました。
ネットの中のしいたけさん







しかし、なんだか衝撃的(!?)な情報を本日入手してしまったのです。
屋久島の動物といえばヤクサルとヤクシカ。・・・・・・だけ?
いえいえいますよ。最近持ち込まれたと噂されている動物が!
しまちゃん宅周辺で3匹くらいうろちょろしているのをしょっちゅう見かけていたのに忘れていました。
たぬきさんです。

「サルの場合は手でちぎって食うからね~」
と知り合いの方からの情報。
そういえばきのこがほだ木についたまんまでかじられている。
しかも歯形が結構小さい!

お猿さん・・・もしかしたらとんだとばっちりかもしれませんが
なんにせよたぬきも網は噛んでちぎってしまうことに相違はありません(泣)

夕方事務所に帰ってくると「鉄網をもらってきたよー」と嬉しそうな代表なのでした。







ヤクシマーズ自然学校には農園もあり、
お野菜やきのこ(しいたけ)を自分で育てています。
この冬はだいこん・しゅんぎく・ブロッコリー・水菜・高菜・からし菜・しいたけなどが食べ放題。
完全無農薬有機栽培!
最近、さやいんげんができはじめましたが
生で食べてもおいしいくらい甘くてやわらかい!
今朝もとれたてぷりぷりのお野菜でサラダを作っておいしくいただきました。

しかし・・・・

最近しいたけの味をしめた猿が我々がとる前にしいたけを
片っ端から食い荒らしてしまうのです。
雨が降れば直径10センチくらいの大きさになるものも
小さいうちから手を出す手を出す(泣)あの高級委料亭に出てきそうな味の
めちゃくちゃおいしいしいたけさんを子供たちにも食べさせてあげたかった。(;;)

以前うちの代表に後ろから襲いかかってきたボス猿が、逆に返り討ちにあわされて以来、
しばらくはきのこは取り放題だったのですが、
別の群れが味を覚えたようです。雨が降るときのこがふくらむのを彼らは知っている・・・

代表は、昨日の夕刻200個くらいあるのを確認したようですが、
昨晩雨が降ったので喜喜として確認にいったら
今朝はすでに3分の1やられていたらしい。

事務所に帰ってくるなり「網をもらってきたよー」とうれしそうな代表なのでした。
P1100443.JPGP1110453.JPG
















混植栽培の畑           しいたけ、どんこでぷりぷり   とれたてサラダ 
しゅんぎく、高菜、にんじんが                      レタスといんげんとはんだま。 
まざって植えてある。   

本日、我らが代表のしまちゃんの誕生日でした!
いやはや、よく○○年も生きてこれました。長生きです・・・
聞けば過去に何度も死にそうな目にあったようなんですが
去年の100名山記録の時に空港で去っていく代表の姿を見て
「もう2度と会えないかもしれない・・・」
と真剣に思いましたよ。(^^;)
なのでこうしてまたお誕生日を祝えることをうれしく思います。
P1090409.JPG
















ちなみに4日後は100名山で見事にサポートを務めていただいた
ガイドのMさんのお誕生日です。お2人同い年です。これもなにかの縁ですかね・・・


おまけの?今朝の一枚。
山は雪なのに里はハイビスカス。
屋久島らしい。
P1090376.JPG









昨日、1月7日は「鬼火炊き」の日。
竹を重ねてたちあげ、てっぺんに鬼の絵を飾って
下から火で燃やす。各集落である行事で
年の初めに鬼を追い払いましょうという意味だそうです。
燃やす一番したの部分にはしめ縄などの正月の飾りがほおりこまれ、一緒に燃やす。
おもちをぱくぱくたべ、おみきや魚などもいただきながら燃えていくのをみる。
ある程度火がまわってきたらどうせ燃やしてしまうのだからと
鬼の絵に子供たちが石をぶつけてストラックアウト(笑)
完全に燃えたら竹を横に倒して、一番先端の笹をいただく。
これをもらうと幸せになれるそうで私ももらいました(^^)

昨日は朝方雨が降っていたのですが、
お昼にはすっかり晴れて、各集落とも滞りなくできたんじゃないかな?
P1070320.JPG71a02cc9.jpeg




















子どもたちが描いた鬼の絵df7930a1.jpeg







カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/13 イグチ]
[01/11 あずまっくす]
[12/29 たかだ]
[08/05 あずまっくす]
[07/26 越後早苗]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あずまっくす
性別:
女性
職業:
ガイド・自然学校スタッフ
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]